予約時には【会員番号をお持ちのお客様】【会員番号をお持ちでないお客様】と選択肢が表示されます。
※【会員番号をお持ちでないお客様】は“登録して予約する”をタップいただき会員情報入力(登録)をお願いいたします。
※会員情報入力画面で、はじめに“会員番号”と入力欄がございますが、これはお客様自身でお決めいただく任意の番号です。ご入力いただいた番号が今後の会員番号となり予約照会、変更が可能です。

条件を変える
チェックイン:
カレンダー
料金:
チェックアウト:
カレンダー
部屋タイプ:

■1部屋あたりのご利用人数
大人
小学校高学年
小学校低学年
幼児(食事・布団付)


幼児(食事のみ)
幼児(布団のみ)
幼児(食事・布団不要)
ご利用部屋数
部屋
絞り込む
11件中 1~11件表示

宿泊プラン一覧

【女子旅】レディースプラン★嬉しいアメニティ付き★華会席★

【期間】
2025年07月08日(火)から2025年10月31日(金)
※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7月 7/19, 7/ 20  8月  8/9~8/16  10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2  小学生3500円 幼児1900円 が別途必要です。
加算料金は現地でお支払いください。

【温泉大浴場・露天風呂】
お湯質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気で疲れがとれます。
また、水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。
ゆったりとしたくつろぎのお時間をお楽しみ下さい。
※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)

≪ご夕食≫
華会席

※お食事の内容が画像と異なる場合もございますのでご了承下さい。

≪ご朝食≫
和洋バイキング

〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)
〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
〇無料Wi-Fiあり
※お子様料金について、添い寝は3歳未満まで、4歳以上は宿泊代が必要となります。

●カップルプラン♪二人でのんびり素敵なひとときを満喫★1泊2食 会席

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)

※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7月 7/19, 7/ 20  8月  8/9~8/16  10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2  小学生3500円 幼児1900円 が別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。

【温泉大浴場・露天風呂】
お湯質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気で疲れがとれます。
また、水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。
ゆったりとしたくつろぎのお時間をお楽しみ下さい。
※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)
※午前6時の浴槽湯温は熱くなっておりますので6時30分以降のご入浴をお勧めしております。

≪ご夕食≫

【広島の海の幸・山の幸会席】
料理長のこだわりの前菜にはじまり、湯来の名産こんにゃくなど広島の山の幸、
海の幸をぞんぶんにご堪能いただく会席メニュー

※お食事の内容が画像と異なる場合もございますのでご了承下さい。

≪ご朝食≫
和洋バイキング
(宿泊人数によって個盛りになる場合もございます、ご了承くださいませ)

〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)
〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
〇無料Wi-Fiあり
〇布団はセルフ敷でお願いしております。
〇無料送迎バスは平日のみの運行、予約制です。

※お子様料金について、添い寝は3歳未満まで、4歳以上は宿泊代が必要となります。

●【旬と地産を存分に味わう華会席】自慢の露天風呂で至福のひとときを★2食付

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)
※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7/19 20 8/9~8/16 は小学生3500円 幼児1900円10/4,10/11,10/12,10/18,10/25,11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29,12/30,12/31,2026 1/1,1/2 別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。


【華会席】
地産地消にこだわった料理長こだわりの前菜にはじまり、湯来の名産こんにゃくや魚、広島の山の幸をぞんぶんに使い
お造りに天ぷら、地元川魚の焼き物など湯来の食材を活かした季節の味覚がたのしめる特別な会席料理
食後はデザートバイキング。
(宿泊人数によっては個盛の提供となります、ご了承ください)

◆◆温泉大浴場・露天風呂◆◆
泉質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気が魅力。
水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。
※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)

◆◆ご案内◆◆
〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)
〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
○無料WI-FIあり
○館内のバリアフリー設備が充実

●湯来を食べつくす!湯来の旬の食材を使い四季折々の味覚を楽しむ★広島の味覚おすすめ会席★

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)

※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7月 7/19, 7/ 20  8月  8/9~8/16  10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2  小学生3500円 幼児1900円 が別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。

◆◆お食事◆◆
【広島の海の幸・山の幸会席】
料理長のこだわりの前菜、湯来の名産こんにゃくなど広島の山の幸、海の幸をぞんぶんに使った会席料理


◆◆ご案内◆◆
〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)
〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
○館内のバリアフリー設備が充実
〇無料送迎バスは平日のみの運行、予約制です。

【温泉大浴場・露天風呂】
泉質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気で疲れがとれます。
また、水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。
※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)

【8/9~8/16】源泉かけ流しの湯&贅沢な食事を堪能●華会席●

【期間】
2025年08月06日(水)から2025年08月17日(日)
◆◆お食事◆◆
【華会席】
お造りに天ぷら、地元川魚の焼き物など湯来の食材を活かした季節の味覚がたのしめる特別な会席料理
食後はデザートバイキング。
(宿泊人数によっては個盛の提供となります、ご了承ください)


◆◆温泉大浴場・露天風呂◆◆
泉質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気が魅力。
水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。

※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)



◆◆ご案内◆◆
〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)
〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
○無料WI-FIあり
○館内のバリアフリー設備が充実

●広々ルームで優雅にステイ♪1日1部屋限定の特別プラン★会席★

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)
バリアフリー対応にも特化したデラックスルームです。
バスルーム(上水)も完備した広々したお部屋は約63.5㎡
ご利用人数は4名様~6名様まで。
優雅にゆったりのんびりステイしてみませんか★

※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7/19 20 8/9~8/16 は小学生3500円 幼児1900円 10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。


【温泉大浴場・露天風呂】
お湯質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気で疲れがとれます。
また、水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。
ゆったりとしたくつろぎのお時間をお楽しみ下さい。
※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)
※午前6時の浴槽湯温は熱くなっておりますので6時30分以降のご入浴をお勧めしております。

≪ご夕食≫

【会席】

※お食事の内容が画像と異なる場合もございますのでご了承下さい。

≪ご朝食≫
和洋バイキング
(宿泊人数によっては個食の提供となります、ご了承ください)

〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)
〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
〇無料Wi-Fiあり
※お子様料金について、添い寝は3歳未満まで、4歳以上は宿泊代が必要となります。
〇和室の布団敷はセルフでお願いしております。
〇無料シャトルバスは平日のみの運行 要予約
  • 部屋画像

    バリアフリー専用

    【食事】 朝食あり 夕食あり

    【人数】4人~6人

    【決済】現地決済/オンラインカード決済

    4名利用時
    15,000円~15,900円/人 空室カレンダー
    5名以上利用時
    13,700円~14,600円/人 空室カレンダー
    ※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

『二次会付きプラン』食事した後にまだまだ呑みたい方へ近隣のお店へ行こう●1泊2食●会席

【期間】
2025年04月15日(火)から2025年07月31日(木)
※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7月 7/19, 7/ 20  8月  8/9~8/16  10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2  小学生3500円 幼児1900円 が別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。

※お子様料金について 添い寝は3歳のお子様まで。4歳以上は宿泊代が必要となります。

※こちらは湯来ロッジで1泊2食(夕食と朝食)と一緒に二次会プランもセットになった宿泊プランです。

二次会の会場は当館から徒歩5分の場所にある【SOZORO】です。
ご夕食が終わった後にご自身でご移動をお願いいたします。
プランに含まれている料金より超過いたしますと現地でご精算願います。


18:00~湯来ロッジでご夕食
  移動↓
SOZOROで二次会
プラン内容:お酒2杯(ビール、日本酒、焼酎&おつまみ3品(枝豆など日替わり)
【SOZORO】営業終了時間 22時

※万が一二次会に行かれない場合でも返金はいたしかねます。
※カラオケなし

【SOZORO】お店情報~ 
広島産の牡蠣と湯来町の猪をメインに湯来町産の食材もふんだんに使った料理を提供 電話番号:0829-78-1945


◆◆お食事◆◆
【和洋会席】@湯来ロッジ
湯来の旬の食材を使い四季折々の味覚を楽しむおすすめの会席料理
食後はデザートバイキングで幸せなひとときを。
(ご宿泊の人数によって個盛りになる場合もございます)


【温泉大浴場・露天風呂】
泉質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気で疲れがとれます。
また、水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。
※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)
※午前6時の浴槽湯温は熱くなっておりますので6時30分以降のご入浴をお勧めしております。

●★テレビで話題沸騰★湯来温泉「湯元」の貸切温泉【誠のひのき湯】で気兼ねなく極楽気分♪ 会席

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)
※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7/19 20 8/9~8/16 は小学生3500円 幼児1900円10/4,10/11,10/12,10/18,10/25,11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29,12/30,12/31,2026 1/1,1/2 別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。


◆◆プラン内容◆◆
広島の奥座敷として知られる湯来温泉街(広島市佐伯区)で、
かつて住民たちに親しまれた露天風呂「湯元」が「誠(まさ)の桧湯」として19年ぶりの復活! 
地元産のヒノキで作った浴槽を新設し、目隠し塀も高くして作り替え、脱衣所とトイレもございます。
ご家族で、カップルで、プライベートな時間を過ごしたい方にオススメです♪

◆◆プラン特典◆◆
【誠(まさ)の桧湯】オープン記念、3大特典付き!!!
          ①「誠の桧湯」特製オリジナルタオル
          ②露天風呂までの移動に便利なトートバック♪
          ③のどを潤すお水

※貸切でお時間は16:30からの1時間。
(万が一埋まっている場合は空いている別の時間帯で提案をさせていただきます)
 またご到着が遅れた場合などはご案内出来ませんので、お気をつけください。
 
※60分を過ぎましたら掃除に伺いますので、ご利用は60分以内でお願いいたします。

※石鹸やシャンプーリンスなどの利用は備え付けのものに限りご利用可能です。

※貸切温泉は4名様までの宿泊プランとなっております。
 最大で6名様まで同時にご入浴いただけますが、その際には追加分の料金、750円/大人、400円/小人(4歳~11歳)
 でのご案内です。

※【誠の桧湯】までは車で2分、徒歩5分程度です。
現地に2台分の駐車場あり

※湯来ロッジ館内の温泉もお楽しみいただけます。
(入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料))

●平日限定【ちょっとを贅沢に味わう♪気軽に海山の幸を味わいたい欲張り御膳】2食付プラン

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)
※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7月 7/19, 7/ 20  8月  8/9~8/16  10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2  小学生3500円 幼児1900円 が別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。



【おすすめこだわり御膳】
種類豊富なこだわり食材をお気軽にお召し上がりください!季節の食材をふんだんに使った広島の海山の幸。よくばりにおいしくお召し上がりください!


〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
〇入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)
〇無料送迎バスは平日のみの運行、予約制です。

【温泉大浴場・露天風呂】
お湯質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気で疲れがとれます。
また、水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。

●サウナ三昧プラン テントサウナ、ミストサウナ、ドライサウナを堪能【会席】

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)
※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7月 7/19, 7/ 20  8月  8/9~8/16  10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2  小学生3500円 幼児1900円 が別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。


湯来ロッジ館内でドライサウナとミストサウナが堪能でき、
隣接する交流体験センターの屋外でテント型サウナを堪能する!
まさにサウナ三昧なこちらの宿泊プラン。
薪で焚いた熱々のサウナで身体を芯まで温め、水風呂の代わりにすぐ横の清流水内川へイン!することもできます。
こんなことができるのは湯来ロッジだけ!?ではないでしょうか。

?テントサウナとは?
屋外に設置したテントサウナで熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させ
身体を温める「ロウリュ」というもの。
このロウリュは通常のサウナよりも温度が高くないので
快適な温度で長時間入れるのが特徴。
水蒸気がしっかり発汗作用を促してくれる健康的なサウナです。

時間:12:45~14:45(出入り自由・時間厳守)
持ち物:タオル、水着、サンダル、ガウン(必要な方は、ラッシュガードなど水着の上に着られるもの)
【当日】湯来ロッジにて荷物預かり
     ↓
交流センターにてテントサウナの受付
     ↓
  テントサウナ満喫
     ↓
湯来ロッジに戻りチェックイン
     ↓
ミストサウナ・大浴場・露天風呂満喫
     
 
【翌朝】チェックアウト
     ↓ 
ドライサウナ・大浴場・露天風呂満喫(10:00~11:00)


※テントサウナを利用した後に湯来ロッジへ入館する際は
、必ず普段着に着替えてから
入館して頂くようお願い申し上げます。


※入湯税を別途お一人様150円要(小学生以下は無料)

●【朝食付宿泊プラン】朝ごはんで元気な1日を♪

【期間】
2025年04月01日(火)から2025年10月31日(金)
※こちらの宿泊プランは1泊朝食付きで夕食は付きません。
 (夜レストランでのアラカルト注文は事前に予約が必要です)
※お子様料金について 添い寝は3歳のお子様まで。4歳以上は宿泊代が必要となります。

※土曜、祝前日は特定日割り増し料金がかかります。
大人の方は宿泊プランの中の料金に含まれておりますが、
 小学生は+900円と幼児は+700円が別途加算されます。
 なお7月 7/19, 7/ 20  8月  8/9~8/16  10月 10/4,10/11,10/12,10/18,10/25 11月 11/1,11/2,11/8,11/15,11/22,11/23,11/29 12月 12/30,12/31,2026 1/1,1/2  小学生3500円 幼児1900円 が別途必要です。
 加算料金は現地でお支払いください。

※こちらの宿泊プランは前日からの販売となります。

※朝食はバイキング形式でご提供
(宿泊人数によって個食になる場合もございます、ご了承ください。)

◆◆ご案内◆◆
〇チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
〇全室液晶TV完備(地デジ放送)
〇全室洗浄機付きトイレ完備
〇無料駐車場有り
○館内のバリアフリー設備が充実
〇和室の布団敷はセルフでお願いしております。

【温泉大浴場・露天風呂】
泉質の良さは指おりで、ラジウム含有量が豊富な「湯来温泉」。
一面の窓から差し込む陽光がとても清々しい雰囲気で疲れがとれます。
また、水内川に面した露天風呂からは、四季折々の風景をご堪能頂けます。
※入湯税を別途お一人様150円現地にて頂戴いたします。(小学生以下は無料)
※午前6時の浴槽湯温は熱くなっておりますので6時30分以降のご入浴をお勧めしております。

※お子様料金について 添い寝は3歳のお子様まで。4歳以上は宿泊代が必要となります。
11件中 1~11件表示